第2回 Welfare Design Contest 表彰式
応募総数59作品を、「1.新規性 2.デザイン性 3.ユーザビリティ 4.安全性 5.プレゼンテーション」の5つの観点から審査した結果、下記10作品が選出され、2015年4月11日(土)に埼玉県川越市にある帯津三敬病院にて表彰式を行いました。受賞作品の展示は同病院のロビーに2015年4月30日(木)まで。
審査委員総評
昨年に比べ全体的に非常にレベルが上がり、選ぶのがたいへんなくらいでした。
実際に実用化できるなと思うようなレベルのものもありました。昨年は「歩行のサポート」というテーマだったこともあり、作品が歩行器や杖などに偏った印象がありましたが、今回は部門を3つに分け、センスウェア(感覚に頼るもの)などにも広がったことで、デザインする皆さんもテーマに広がりが出て応募しやすかったのではないでしょうか。
人間工学的な視点から性能や役に立つことを考えた作品だけでなく、デザインの美しさや人間の感性に訴える作品も出てきました。
今後デザインを志していかれる皆さんには、是非、これからも役に立ち、且つ、美しいものをデザインしてもらいたいと期待しています。
実際に実用化できるなと思うようなレベルのものもありました。昨年は「歩行のサポート」というテーマだったこともあり、作品が歩行器や杖などに偏った印象がありましたが、今回は部門を3つに分け、センスウェア(感覚に頼るもの)などにも広がったことで、デザインする皆さんもテーマに広がりが出て応募しやすかったのではないでしょうか。
人間工学的な視点から性能や役に立つことを考えた作品だけでなく、デザインの美しさや人間の感性に訴える作品も出てきました。
今後デザインを志していかれる皆さんには、是非、これからも役に立ち、且つ、美しいものをデザインしてもらいたいと期待しています。